年別アーカイブ: 2024年
モバイル端末による3次元計測ソリューションの導入
2024年5月28日
モバイル端末による3次元計測ソリューションを導入しました。 モバイル端末で撮影した写真とLiDARのデータから、位置情報のついた高精度の3次元点群を生成します。スマートフォンやタブレットを持って歩くだけで、データの取得が …
LidarSLAM「X120GO」を導入
2024年5月23日
Stonex社製 LidarSLAM「X120GO」を導入しました。 X120GOは移動体マッピングシステムで、屋内外をはじめ、洞窟等の地上型レーザスキャナの設置が不可能な狭い場所やUAVレーザで計測が不可能な建物の裏側 …
第3回 魚町談話会
2024年4月20日
令和2年に修復した「魚町松亭の蔵」にて地元の皆様と共に甲府市内や山梨県内に関する人文・文化財・自然科学にわたる知見を広める場所として活用するため、3回目の「魚町談話会」を企画し、地元の方々との談話会を令和6年4月20日に …
旧松亭(しょうてい)蔵座敷・ 旧松亭土蔵・ 旧松亭稲荷社 登録有形文化財登録
2024年3月6日
弊社が所有する「旧松亭」蔵座敷、土蔵、稲荷社が令和6年3月6日に登録有形文化財登録をいたしました。 「旧松亭」は甲府旧城下の魚町通りに位置するかつての料亭です。蔵座敷は外壁は塗込めて黒漆喰仕上、黒檀(こくたん)の框など吟 …
第2回 魚町談話会
2024年1月20日
令和2年に修復した「魚町松亭の蔵」にて地元の皆様と共に甲府市内や山梨県内に関する人文・文化財・自然科学にわたる知見を広める場所として活用するため、2回目の「魚町談話会」を企画し、地元の方々との談話会を令和6年1月20日に …